higehikiのブログ

iPhoneアプリ「ログ雀」の中の人です。

2013-01-01から1年間の記事一覧

phpの文字列検索

あんまり意識して使い分けてなかった文字列検索関数 出来る限り速いほうが良いなぁとふと思ってググって見たら2008年に検証してくれている人が! http://d.hatena.ne.jp/oishiy/20080515/1210836445PHP5.5で同じ結果出るのかなーと若干気になりつつ、まさに…

ビッグデータ時代のマスター定義

随分なタイトルをつけてみたが、以下のスライドシェアを見てハッとさせられた。 みんなビックデータビックデータって言ってるけど 名寄せとかどうしてんの? from Kazuaki SAKAI 34ページ目、ISO5218で定義されている性別のコード。。 コレを見て、すごい猛…

MacでAndroidStudioがrunできない件

すごいスピードで開発されているAndroidStudioを入れてみた。 適当なプロジェクトを用意して run をすると、Android studio自体が crash する。run -> Waiting for ADB -> ロードが終わらないまま落ちる という困った状況。AndroidStudioのバージョン、JDKの…

FuelPHPからiOSの絵文字をMySQLにぶち込むまで

http://qiita.com/higehiki/items/b83e335cb426709dd11c

AWSにSSL証明書の設定をする

安くて助かるGlobalSignのSSL証明書をAWSのELBに設定する手順。 昔Qiitaにまとめたのを見ながらやっても微妙につっかかったので、修正。http://qiita.com/higehiki/items/a86748984025ffc75582

AMIから新規インスタンスを立ち上げる際のディスク容量

AWS

デフォルトの8GBで構築したテスト環境のAMIを作って、商用環境を構築するときのお話。AMIからインスタンスを立ち上げようとすると、RootVolumeとかEBSVolumeとか設定変えられます。そこで、とりあえずRootVolumeは100GBぐらい欲しいなーと思って、数値を100…

MySQLが起動しない…in AWS

AWS の microインスタンスにapacheもredisもmysqlも全部載せの開発環境を構築して、アプリケーション開発をしていたところ、突然DBが接続できなくなった。ログはこんな感じ。 cat /var/log/mysqld.log ... 130716 07:30:40 mysqld_safe mysqld from pid file…

サイトのページが簡単に書ける管理機能が実装できるjavascript

「CKEditor」を fuelPHP に導入してみた。CMSの管理ツールみたいにHTMLがわからなくてもサイトのページを更新したい!と言われ、探していたら、こんな便利なのあるんですね…。全然知らなかった。調べると何個もフリーであるみたいだけど、とりあえず必要要件…

EC2インスタンスのディスク容量を拡張する

以前に構築したEC2インスタンスでmongodbにログを貯めていったところ、 すぐに使用容量が一杯になってしまいました。Volumeを見ると、デフォルトの8GB...orz 思い切って100GBに拡張してみたその手順。

GDでサムネイル作成してみた

ImageMagicは苦手なのでGDでやってみる。 GD インストール - package install # yum install gd gd-devel php-gd # yum install perl-GD - 設定確認 # vim /etc/php.d/gd.ini extension=gd.so と記載されていればOK - 適用 # apachectl graceful - 確認 $ vi…

MySQLのREPLACE関数

今日までRDBMSで置換なんて要らないと思っていたが、LONGTEXT型のカラムに突っ込まれた膨大な長さの文字列の中から、とあるIDを見つけて上書きする作業にハマりにハマり、REPLACE様を使わせて頂く他なかった…。ということでメモ。 Wordpressの wp_optionsテ…

Timezoneをあわせましょう

クラウドを使うとき、いつもTimezoneの設定方法を忘れるのでメモっとく。 dateコマンドを叩いてJSTではないとき 1. localtimeファイルをJST用のファイルに上書きしましょう。 # cp -p /usr/share/zoneinfo/Japan /etc/localtime 2. sysconfigを変更しましょ…

apache logをfluentdで収集してmongoとS3に突っ込むまで。

前回と前々回の続き。最終的な構成↓ EC2 Webサーバ2台に fluentをインストール。 MySQLのSlaveサーバにmongoとfluentをインストール。 インストール手順はこちら参照。やっぱりログは圧縮してS3にぶっ込んでおいたほうがいいよね!と途中で思い直したので、S…

fuelphp1.6.0でFatal error

Macbookのローカル環境で構築した後、サーバーにあげてみたところ、 「Fatal error: Call to a member function log() on a non-object in …/fuel/core/base.php on line 91」 って。 心当たりなんてあるわけないので、とりあえずググってみると、Fuelphp1.5…

EC2にfluentdとmongodbを別々にいれて動かしてみた。

前回の続き。複数台のサーバ間で実運用を考慮した構成を構築してみる。とあるWebサイトのシンプル構成図 before -> after イメージ あんまりお金も使えないので、mongodbを別インスタンスで立てるのは気が引けるため、レプリケーション用でほとんど実稼働し…

EC2にfluentdとmongodbをいれて動かしてみた。

DynamoDBと格闘の末、mongoDBで頑張ってみる結論を出しました。 開発環境にとりあえず全部突っ込んでみる。 AmazonEC2 microインスタンス mongodb 2.4.4 fluent (td-agent) 1.1.13 構築ログ (Root権限で作業) # リポジトリ追加 vim /etc/yum.repos.d/td.repo…

logrotateの設定

よくまとめてくださってるとこがあったのでメモ。 http://open-groove.net/linux/logrotate-test/ cat /var/lib/logrotate.statusログローテートのステータス確認だけ知っていればなんとかなりそう。

fluentd 構築前の下調べメモ

【作業メモ】Apacheログをfluentd+MongoDBで収集しRubyで集計してみたが… http://d.hatena.ne.jp/fat47/20120426/1335428063fluentdのin_tailプラグインでjsonを読む http://d.hatena.ne.jp/atsumu-t2/20120911/1347363094アプリを支えるFluentd+mongo dbを…

Netbeans7.3+smarty3

Netbeans7.3の評判がすこぶる良いのでバージョンアップしてみた。fuelPHP1.6 を入れた後、 composer にsmartyを追記。 "require": { "php": ">=5.3.3", "monolog/monolog": "1.5.*", "fuelphp/upload": "2.0", "smarty/smarty": "3.*" }, composerを叩いてsm…

DBからModel自動生成セイッ!

fuelPHP 1.6 で DBからModelを自動生成するお話。 1.5から実装された fromdb使えば一瞬っす。MySQL Workbench でテーブル設計してLocalにSyncした後、以下コマンド叩くだけ。 php oil r fromdb:model --allほんとORMって凄いよなぁ…。ああ、参考サイトにも書…

virtualhostsの設定

前も引っかかったのに懲りずにまた引っかかったのでメモ。virtualhostsを設定してfuelPHPフレームワークを利用したアプリケーションをドキュメントルートに指定する場合の話。fuelPHPはDocumentRootの .htaccess内でenvを制御する仕様になっています。 1サー…

composer

fuelPHP1.6が5月初旬にリリースされていましたが、手付かずでした。 ということでインストールして使って見ることに! 今回のバージョンアップの目玉は何と言ってもComposerに対応!!...Composerって何だっけ...?「pearと似たようなライブラリ管理ができる…

AWS UTCからJSTへ

AWSを使いはじめるとUTC0時間になっているので、JSTに直さないと、ログの時間もcron実行の時間も全部ズレちゃいます。 ってことで、サクッと修正するメモ。 /etc/localtimeの変更 mv /etc/localtime{,.org} ln -s /usr/share/zoneinfo/Asia/Tokyo /etc/local…

続・サーバ構築

引き続きGMOクラウドのサーバ構築について。 前回までに構築したところから、アプリケーションをごそっと移行したところ、「mysql_connect functionが見つからない」エラーが出てしまい、右往左往してました。php info見ると確かにmysqlの欄がなくて、php-my…

新サーバ構築

先週AmazonからFreeTrial期間が終わりますよーってメールが来た。 4/30 で終了とのことだったので、検討したが、やはり個人で小規模のサービスを作るのにAWSは微妙と判断して、GMOクラウドに乗り換えました。一応スペック比較。 月額 スペック AmazonWebServ…

個人でソース管理

ちょっと前からgitoliteとかgitsisとかチラ見していたものの、中々構築する気になれませんでした。 そして今回挑戦するも、途中で嫌になりましたという話。http://d.hatena.ne.jp/dkfj/20130212/1360676224 こちらを参考にさせて頂きましたが、途中でエラー…